
10歳、7歳、5歳の3兄妹弟、そして一匹の母です♪
by masae_pooh
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
フルマラソンに挑戦
今年もやってきました。
『荒川市民マラソン大会』
今年も参加です。
もちろんパパが。
今年で3回目となるフルマラソン。
私には到底真似出来ない(--;)
なので応援はしてあげたい。
でもなかなか練習にも行かせてあげれないのは事実。(--;)
今年は本当練習という練習はしてない状況。
かなりの不安を抱えるママに対し、楽観的なパパ。
朝8時に土手の会場付近まで車で送って行ってから、メールが鳴る度にドキドキしながらいた。
前回までは膝をレース中に壊し、完走はしたものの完全に『怪我』状態で帰って来てたから、練習をしてない今回は更なる大怪我をしてしまうのではないかとヒヤヒヤだったのだ。
でもメールが来るたび 『大丈夫そう』との嬉しい知らせ。
今回はペースも乱れることなく安心しながらゴールへ向かう。
しかし、外はメチャメチャ強風(><)
自宅前でも子供達は立っていられなくなるほど。
こんな中走っているの??って感じ。
とても3人連れて自力では土手に行けないので毎年給水の奉仕をしている父の力を借りて、土手のゴール目の前まで車で乗せてきてもらう。(^^)
ゴールまで10メートルくらい。w
降りるとメチャメチャすごい砂嵐。(><)
子供たちとゴールに向かいパパを探すこと30秒。w
パパ発見!!
そしてゴール!(^^)v

以前とは比べ物にならないほど表情も状態もいいみたい。良かった~。(^^)
子供達と少し戯れて荷物をとりに。
でも強風の為ママ達は車へ避難。
土手にいた時間ものの10分ほど。w
毎年売店やらステージとかもあるんだけど、強風過ぎてテントが吹っ飛び、みんな撤収してました。
そんな風の中をランナーは走ってたかと思うと、本当凄さを感じます。
パパもよく頑張りました。
制限時間まであと3分。
今年も記録が出来て良かった♪
来年はママも5キロくらい挑戦してみようかな・・・。 言ってみただけ・・・。(^^;)
『荒川市民マラソン大会』
今年も参加です。
もちろんパパが。
今年で3回目となるフルマラソン。
私には到底真似出来ない(--;)
なので応援はしてあげたい。
でもなかなか練習にも行かせてあげれないのは事実。(--;)
今年は本当練習という練習はしてない状況。
かなりの不安を抱えるママに対し、楽観的なパパ。
朝8時に土手の会場付近まで車で送って行ってから、メールが鳴る度にドキドキしながらいた。
前回までは膝をレース中に壊し、完走はしたものの完全に『怪我』状態で帰って来てたから、練習をしてない今回は更なる大怪我をしてしまうのではないかとヒヤヒヤだったのだ。
でもメールが来るたび 『大丈夫そう』との嬉しい知らせ。
今回はペースも乱れることなく安心しながらゴールへ向かう。
しかし、外はメチャメチャ強風(><)
自宅前でも子供達は立っていられなくなるほど。
こんな中走っているの??って感じ。
とても3人連れて自力では土手に行けないので毎年給水の奉仕をしている父の力を借りて、土手のゴール目の前まで車で乗せてきてもらう。(^^)
ゴールまで10メートルくらい。w
降りるとメチャメチャすごい砂嵐。(><)
子供たちとゴールに向かいパパを探すこと30秒。w
パパ発見!!
そしてゴール!(^^)v


以前とは比べ物にならないほど表情も状態もいいみたい。良かった~。(^^)
子供達と少し戯れて荷物をとりに。
でも強風の為ママ達は車へ避難。
土手にいた時間ものの10分ほど。w
毎年売店やらステージとかもあるんだけど、強風過ぎてテントが吹っ飛び、みんな撤収してました。
そんな風の中をランナーは走ってたかと思うと、本当凄さを感じます。
パパもよく頑張りました。
制限時間まであと3分。
今年も記録が出来て良かった♪
来年はママも5キロくらい挑戦してみようかな・・・。 言ってみただけ・・・。(^^;)
■
[PR]
by masae_pooh
| 2006-03-19 23:35
| 独り言
カテゴリ
以前の記事
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2009年 10月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2009年 10月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧