
10歳、7歳、5歳の3兄妹弟、そして一匹の母です♪
by masae_pooh
▲
by masae_pooh
| 2008-08-31 22:20
| 仲良し兄弟
夏休みもあと一日。
で、かなり前からグラグラしてたけど、全然抜けなかった前歯。
ここ数日でだいぶぐらついてきたので、母がちょっとお手伝い(^^;)
で、あっという間に抜けちゃいました。(^^)v
ぐらついてたときは、痛い痛いとわめいてた優ですが、抜けたらケロッとしてました。

で、かなり前からグラグラしてたけど、全然抜けなかった前歯。
ここ数日でだいぶぐらついてきたので、母がちょっとお手伝い(^^;)
で、あっという間に抜けちゃいました。(^^)v
ぐらついてたときは、痛い痛いとわめいてた優ですが、抜けたらケロッとしてました。

▲
by masae_pooh
| 2008-08-30 23:09
| 優
沖縄から帰ってきて、普通に仕事です。
早く沖縄行きたいな・・・って思いを胸に秘めながらも、やることはいっぱいです。
先日、事務の先輩からこんなものを渡されました。
『時間のあるときにでも読んどいて~』
私は、活字を読むのが苦手。(T_T)すぐ、眠くなっちゃうんだよね~。(^^;)
でも、やるっきゃない!!
地道に頑張ります。
早く沖縄行きたいな・・・って思いを胸に秘めながらも、やることはいっぱいです。
先日、事務の先輩からこんなものを渡されました。
『時間のあるときにでも読んどいて~』

私は、活字を読むのが苦手。(T_T)すぐ、眠くなっちゃうんだよね~。(^^;)
でも、やるっきゃない!!
地道に頑張ります。
▲
by masae_pooh
| 2008-08-27 23:08
| 独り言
優太郎。
初めての経験です。
祖父母の畑にたくさんなった野菜の収穫に来ました。
きゅうりと茄子とピーマン。
それはそれは沢山なりました。


優もいっぱい取ったけど、蚊がすごくてある程度とったとこで断念。
優はほんのちょっとの時間で20箇所くらい刺されちゃった。
やっぱ、虫除けちゃんとやらなきゃダメね~。
でも、私はそれほど刺されてないんだよね~。
やっぱ若い血は美味しいのかしら??
初めての経験です。
祖父母の畑にたくさんなった野菜の収穫に来ました。
きゅうりと茄子とピーマン。
それはそれは沢山なりました。



優もいっぱい取ったけど、蚊がすごくてある程度とったとこで断念。
優はほんのちょっとの時間で20箇所くらい刺されちゃった。
やっぱ、虫除けちゃんとやらなきゃダメね~。
でも、私はそれほど刺されてないんだよね~。
やっぱ若い血は美味しいのかしら??
▲
by masae_pooh
| 2008-08-26 23:59
| 優
帰りたくないよ・・・と思いを残しながらも、仕方なく荷物を発送。(T_T)
で、気持ちを切り替えていざ那覇の町へ出陣!
今日は初めての首里城へ。

初めての見る首里城。
色鮮やかな作りになっていて、目を奪われた。
そして、首里城のトイレ。
こんなところにもシーサーがいたので。

でも、暑かった・・・。
かなり汗だくになりながらも、タクシーで国際通りへ移動。
ここでもお土産散策♪
市場とか色々見て回り、またまた汗だく。
でも楽しかった~♪
そして、モノレールに乗って空港へ。
それが、子供達と立ってたらそそくさ席を譲ってくれた学生さんたち。
かなりびっくりな光景でした。
沖縄の人たちは本当みんな暖かい。ありがとうございました。

子供達も好きな物を買ってもらい、ご機嫌でした。
そして空港へ。

これでもう東京に帰るんだよね・・・
かなり寂しいけど、でも、本当楽しかった。
本当ステキな思い出が出来ました。
また3年後。
みんなで行きたいね♪
本当お疲れ様でした。
みんなみんな、本当にありがとうございました。
で、気持ちを切り替えていざ那覇の町へ出陣!
今日は初めての首里城へ。

初めての見る首里城。
色鮮やかな作りになっていて、目を奪われた。
そして、首里城のトイレ。
こんなところにもシーサーがいたので。

でも、暑かった・・・。
かなり汗だくになりながらも、タクシーで国際通りへ移動。
ここでもお土産散策♪
市場とか色々見て回り、またまた汗だく。
でも楽しかった~♪
そして、モノレールに乗って空港へ。
それが、子供達と立ってたらそそくさ席を譲ってくれた学生さんたち。
かなりびっくりな光景でした。
沖縄の人たちは本当みんな暖かい。ありがとうございました。


そして空港へ。

これでもう東京に帰るんだよね・・・
かなり寂しいけど、でも、本当楽しかった。
本当ステキな思い出が出来ました。
また3年後。
みんなで行きたいね♪
本当お疲れ様でした。
みんなみんな、本当にありがとうございました。
▲
by masae_pooh
| 2008-08-23 23:52
| お出かけ
今日は宮古島最終日。
お昼の便で那覇に飛びます。
一足先に帰るI田家を見送り、私たちもそそくさ準備。
で、姫たちは好きな物を持って集合。

穂香は普段指をしゃぶっちゃってるんだけど、お友達の真似をして、パパにおしゃぶりを買ってもらいました。(笑)なんか、憧れちゃったみたい。(^^;)
で、あっという間に那覇到着。


那覇空港駅からモノレールに乗って、途中の駅でO塚家と別れて首里の親戚のお宅へ。
ちょっと遅めのお昼をいっぱいご馳走になり、子供達の、はとこにあたるじゅんかちゃんといっぱい遊ばせていただきました。
たくさんお土産もいただき、タクシーでホテルへ。
それが、これまた着いたらめちゃめちゃステキなホテルでビックリ!!
O塚家とプールで合流し、一遊びした後はお食事へ。
レストランもスゴイ展望で、またまたビックリ。



おいし~お食事をいただき、温泉にもゆっくり入って、これまた癒されてきました。
お昼の便で那覇に飛びます。
一足先に帰るI田家を見送り、私たちもそそくさ準備。
で、姫たちは好きな物を持って集合。

穂香は普段指をしゃぶっちゃってるんだけど、お友達の真似をして、パパにおしゃぶりを買ってもらいました。(笑)なんか、憧れちゃったみたい。(^^;)
で、あっという間に那覇到着。


那覇空港駅からモノレールに乗って、途中の駅でO塚家と別れて首里の親戚のお宅へ。
ちょっと遅めのお昼をいっぱいご馳走になり、子供達の、はとこにあたるじゅんかちゃんといっぱい遊ばせていただきました。
たくさんお土産もいただき、タクシーでホテルへ。
それが、これまた着いたらめちゃめちゃステキなホテルでビックリ!!
O塚家とプールで合流し、一遊びした後はお食事へ。
レストランもスゴイ展望で、またまたビックリ。




▲
by masae_pooh
| 2008-08-22 23:59
| お出かけ
朝、みんなよりちょっと早く目が覚めた。
が、昨日の穏やかな海とは打って変わって、今朝の海はかなり荒れていた。
台風が近付いているらしく、本当風が強かった。
でも、ちょっと気になったので、宿の前の浜を歩いてみた。
宿の前の道の街路樹。
絶対東京では見れない実がなってました。
やっぱり景色はいいんだけど、風が強くて、そして誰もいないし、車も通らない。
一人でいるのが怖くなり、そそくさと宿に戻りました。(^^;)
で、子供達と一緒にまた夢の中へ♪
そして、今日は町へ出かけお土産時間。
いっぱいお土産買って、東平安名崎へ。
やっぱここは何回来てもステキなところ。

今回も展望台頑張って上って来ました。あれは、結構きついけど、やっぱ上る価値あるよね♪
そして、駐車場のとこでいつものアイス。
そこの隣にお店を出していた小物屋さん(?)で、一目ぼれしたアクセサリーを自分のお土産に。
やっぱ買って大正解だった~。
また一つステキな思い出が出来ました。
で、次に行ったのは、東洋一綺麗だと言われている前浜へ。


やっぱ綺麗だったね~。
時間が遅かったのもあり、今回は泳げなかったのが心残りだけど、また次回のために取っておくのもいいよね。
で、夜には子供達をパパ達にお願いして、レディースだけで岩盤浴へ行かせてもらった♪
これが、こんなに汗ってかけるんだ!!
ってくらい、ダラダラダラダラ・・・。
とってもいい汗かきました。
ステキな景色もいっぱい見て、いい汗かいて、心も体もスッキリ♪
『沖縄サイコー♪』
な、一日でした。(^^)v
が、昨日の穏やかな海とは打って変わって、今朝の海はかなり荒れていた。
台風が近付いているらしく、本当風が強かった。
でも、ちょっと気になったので、宿の前の浜を歩いてみた。
宿の前の道の街路樹。
絶対東京では見れない実がなってました。

やっぱり景色はいいんだけど、風が強くて、そして誰もいないし、車も通らない。
一人でいるのが怖くなり、そそくさと宿に戻りました。(^^;)
で、子供達と一緒にまた夢の中へ♪
そして、今日は町へ出かけお土産時間。
いっぱいお土産買って、東平安名崎へ。
やっぱここは何回来てもステキなところ。

今回も展望台頑張って上って来ました。あれは、結構きついけど、やっぱ上る価値あるよね♪
そして、駐車場のとこでいつものアイス。
そこの隣にお店を出していた小物屋さん(?)で、一目ぼれしたアクセサリーを自分のお土産に。
やっぱ買って大正解だった~。
また一つステキな思い出が出来ました。
で、次に行ったのは、東洋一綺麗だと言われている前浜へ。


やっぱ綺麗だったね~。
時間が遅かったのもあり、今回は泳げなかったのが心残りだけど、また次回のために取っておくのもいいよね。
で、夜には子供達をパパ達にお願いして、レディースだけで岩盤浴へ行かせてもらった♪
これが、こんなに汗ってかけるんだ!!
ってくらい、ダラダラダラダラ・・・。
とってもいい汗かきました。
ステキな景色もいっぱい見て、いい汗かいて、心も体もスッキリ♪
『沖縄サイコー♪』
な、一日でした。(^^)v
▲
by masae_pooh
| 2008-08-21 23:14
| お出かけ
朝、食事終えてから、まったりしている子供達。

で、今日は池間島へ。
池間島でガラスボートに乗りました。
波があったから、船も結構揺れたけど、海の美しさは、変わらなかった。
サンゴや色とりどりの魚が沢山見れて、本当感動♪

でも、ちょっと揺れがありすぎて、じっくり見れなかった。(--;)
でも、子供達は本当大喜びだった。
前回来た時は、慎はまだ4ヶ月。穂香も覚えてなかったみたいだったから、今回のこのガラスボートはかなりいい思い出になったと思う♪
そして、その後は、みんなとはちょっと別行動をさせてもらって、おばあちゃんのお家へお線香をあげに。
いつもいたおばあちゃんがいないのは、とても寂しい。
お昼は池間大橋のところのお店へ。
ここは、かなり絶景を見ながら食事ができるところ。
私はここからの景色が大好きです。


で、今日は池間島へ。
池間島でガラスボートに乗りました。
波があったから、船も結構揺れたけど、海の美しさは、変わらなかった。
サンゴや色とりどりの魚が沢山見れて、本当感動♪

でも、子供達は本当大喜びだった。
前回来た時は、慎はまだ4ヶ月。穂香も覚えてなかったみたいだったから、今回のこのガラスボートはかなりいい思い出になったと思う♪
そして、その後は、みんなとはちょっと別行動をさせてもらって、おばあちゃんのお家へお線香をあげに。
いつもいたおばあちゃんがいないのは、とても寂しい。
お昼は池間大橋のところのお店へ。
ここは、かなり絶景を見ながら食事ができるところ。
私はここからの景色が大好きです。

▲
by masae_pooh
| 2008-08-20 23:34
| お出かけ
いざ出発♪
バスケ仲間3家族大人6名子供7名総勢13名。
これから行ってまいります。
空港近くの駐車場にて。

みんな3時過ぎに起きたのに、テンション高↑↑
親も、子供もウキウキです。
飛行機見て、更にテンション高↑↑
今回は直行便だったので、前回とは違いあっという間に宮古島へ。
本当快適な空の旅でした。機内にて。
で、宮古島空港。

飛行機内でも寝れてなかったので、子供達はさすがに、ちょっと眠いのかな。
でも、やっぱりテンション高↑↑
宿到着。
今回は、人数も多いので、貸し別荘。
それはそれはステキな宿でした。
宿から見える景色です。

本当に何もかもステキな宿です。
で、今回初、沖縄そば。

ソーキがちょっと臭ったけど、でも味はGOOD。
黒糖のアイスキャンディーもついてました。
この日は、お昼の後、買い物をしてから宿の側の浜へ。
初めて、シュノーケリングしたんだけど、もっともっと見ていたいほど、綺麗な海でした。
やっぱり宮古は最高だわ♪
夜は庭でBBQ。
お友達の誕生日だったので、みんなでお祝いしました♪
宿の方からもサプライズプレゼントでマンゴーをたんまり頂き、みんなで美味しくいただきました♪

バスケ仲間3家族大人6名子供7名総勢13名。
これから行ってまいります。
空港近くの駐車場にて。

みんな3時過ぎに起きたのに、テンション高↑↑
親も、子供もウキウキです。
飛行機見て、更にテンション高↑↑

今回は直行便だったので、前回とは違いあっという間に宮古島へ。
本当快適な空の旅でした。機内にて。

で、宮古島空港。

飛行機内でも寝れてなかったので、子供達はさすがに、ちょっと眠いのかな。
でも、やっぱりテンション高↑↑
宿到着。
今回は、人数も多いので、貸し別荘。
それはそれはステキな宿でした。
宿から見える景色です。

本当に何もかもステキな宿です。
で、今回初、沖縄そば。

黒糖のアイスキャンディーもついてました。
この日は、お昼の後、買い物をしてから宿の側の浜へ。
初めて、シュノーケリングしたんだけど、もっともっと見ていたいほど、綺麗な海でした。
やっぱり宮古は最高だわ♪
夜は庭でBBQ。
お友達の誕生日だったので、みんなでお祝いしました♪
宿の方からもサプライズプレゼントでマンゴーをたんまり頂き、みんなで美味しくいただきました♪

▲
by masae_pooh
| 2008-08-19 22:40
| お出かけ
▲
by masae_pooh
| 2008-08-15 23:45
| 仲良し兄弟
カテゴリ
以前の記事
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2009年 10月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2009年 10月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧